忍者ブログ

なりたい自分は20代までで終えろ!なるべき姿をアピールすべき

2019年日本は超高齢化社会を迎え、介護のお仕事のニーズは増々高まっています。しかし現場では、煩わしい人間関係や夜勤のワンオペなど様々な問題が浮上し、3Kと呼ばれる慢性的な人手不足が続いています。 介護はどこか遠い世界ではなく、30代は自分たちの親世代の将来を考えるうえで、高齢者が安心して過ごせる世の中にすることは大切ですよね?介護業界で働くにあたりヤリガイは大切。やりがいを得るにはどんな点に注意すればよいのでしょうか?

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なりたい自分は20代までで終えろ!なるべき姿をアピールすべき


30代からはいかに企業に貢献できるかが鍵です。

既に社会人になって10年近く経っていますから、仕事が嫌で向上心をなくし惰性で職場に通っている方がいらっしゃいますよね?

与えられた仕事だけをこなす受け身の姿勢の仕事は、その職場にいる間は何の問題もありませんが、ひとたび転職の荒波に放り出されると、何もしてこなかった自分を後悔するハメに陥ります。

私自身、転職回数が多く、某転職エージェントからは「市場価値がない」と言い放たれましたが、自ら職場の問題を解決したり提案して行動してきた自負と実績があります。

40代の後半になりましたが、未だ面接確約のオファーをいただける状態にあります。

それも全くの異職種のオファーではなく、総務職や人事職をですよ?

30代になっても未だ面接で「理想の自分像」を語る方がいらっしゃいますが、会社のためにいかに貢献できるかアピールしないと、採用しては貰えませんよ?

20代であれば夢や理想を語っても、素質や適性を評価でき成長に期待できますが、30代に夢を語られても興味を持てません。

未だヤル気は20代には負けませんと豪語する方もいますが、ヤル気があるのは当たり前で、それに加え持ち合わせているスキルや経験が必要です。

求人票には歓迎されるスキルが記載されていますが、「持っていても持っていなくても可」と読み間違いして応募しないように気を付けましょう!

求人票には常に表と裏、ホンネとタテマエが入り混じっていますから、入社後に頑張って覚えますってスタンスではなく、入社までには何とか会得しておく姿勢が買われるのです。

私自身、介護業界に来るまでは介護保険法についての知識は一切持ち合わせていませんでしたが、面接の紹介があった時点から面接時までに複数の介護本を読んで知識を付けましたよ?

30代40代はそれぐらいで当たり前ですから、決して本音と建前に翻弄されないようにしましょうね!

あとは、転職エージェント担当者に何を言われて悲観的になる必要はありませんよ。

自分を信じて前に進んでください。
PR
Copyright © 30代の介護転職を応援するブログ All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます

忍者ブログ[PR]