忍者ブログ

介護の資格は持ってて当たり前!資格が武器になるというウソ

2019年日本は超高齢化社会を迎え、介護のお仕事のニーズは増々高まっています。しかし現場では、煩わしい人間関係や夜勤のワンオペなど様々な問題が浮上し、3Kと呼ばれる慢性的な人手不足が続いています。 介護はどこか遠い世界ではなく、30代は自分たちの親世代の将来を考えるうえで、高齢者が安心して過ごせる世の中にすることは大切ですよね?介護業界で働くにあたりヤリガイは大切。やりがいを得るにはどんな点に注意すればよいのでしょうか?

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

介護の資格は持ってて当たり前!資格が武器になるというウソ



学校を出たての新卒者は、実務経験がないため学歴や成績で判断されますが、30代の転職では実務で培った経験とスキルがどれだけ自社に貢献してくれるのか見極めます。

ですから、30代の転職者は学歴や資格についてアピールするのではなく、実務面について猛烈にアピールする必要があるのです。

未だに有名大学出身とアピールする介護士がいらっしゃいますが、それだけでは採用されることはありません。

大学で学んだことを活かしたいとアピールする転職者もいらっしゃいますが、卒業後何十年もたっているのに大学時代のアピールをしているようでは、この先が思いやられますね。

もちろん、福祉系の学校を卒業したのであれば大いにアピールしていいと思いますが、優先順位的に言えば実務経験が先。

介護業界は資格が大いに役に立つ世界ですが、全く関係のない簿記やカラーコーディネーター資格をアピールするのは逆効果ですから控えてください。

少し前に100の資格を持つ女というテレビシリーズが流行りましたが、そこまで収集すればもはや趣味の世界ですよね?

転職に役立てようと資格取得に向けて勉強していることをアピールする転職者がいらっしゃいますが、これも関係のある福祉系の資格でないと高い評価を得ることは難しいでしょうね。

繰り返しますが、30代の転職に置いて学歴や資格は二の次で、職務能力を示す中で補助的なものでしかありません。

ようはその資格を取得してどう実務で役立てたのか?資格を取得したことによってどう介護職として地位が上がりご家族との信頼関係を築けたのか?をアピールする必要があるのです。

かつて私も資格スクールの大々的なキャンペーンに魅了され、転職やキャリアアップに有利になると難しい資格に挑戦したことがありました。

もちろん、勉強する過程で多少なりとも努力したのでまったく無駄だったとは言いたくありませんが、年齢が上がれば上がるほど資格ではなく経験やスキルを見られることに気付くべきでした。

皆さんもキャリアアッププランを立てて無駄な方向に努力してしまわないよう、気を付けてください。
PR
Copyright © 30代の介護転職を応援するブログ All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます

忍者ブログ[PR]