忍者ブログ

年齢が高いからと諦めないで採用してもらえるよう努力すること

2019年日本は超高齢化社会を迎え、介護のお仕事のニーズは増々高まっています。しかし現場では、煩わしい人間関係や夜勤のワンオペなど様々な問題が浮上し、3Kと呼ばれる慢性的な人手不足が続いています。 介護はどこか遠い世界ではなく、30代は自分たちの親世代の将来を考えるうえで、高齢者が安心して過ごせる世の中にすることは大切ですよね?介護業界で働くにあたりヤリガイは大切。やりがいを得るにはどんな点に注意すればよいのでしょうか?

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

年齢が高いからと諦めないで採用してもらえるよう努力すること


30代になれば,(暗に)年齢を理由で断れらることも起こりますよね?

仕方ないなと諦める人もいれば、いやいや自分には経験があるからと前向きにチャレンジする人もいらっしゃる。

20代以上の情熱をもって面接に挑めば叶わない戦いでもありません。

現実は現実として理解し、自分という商品をプレゼンして、面接というチャンスを与えられたのなら採用担当者の懸念を払しょくする意思を貫きましょう!

30代ともなれば、結婚が前提だったり家族が増えることを予測しての希望給与です。

1円たりとも下げたくないのは私も同じですが、理想郷ばかりおっていると転職活動できる時間が差し迫ってしまったり、手持ち資金がそこをついて結局は質の悪い求人を掴んでしまう。

転職あるあるにハマって抜け出せなくなります。

そうなる前に、パートナーや恋人と妥協点を決めておいてください。

採用担当者側からの懸念は、保守的な姿勢になってやしないかの心配。

私を含め多くの転職者が、過去を完全にリセットできていませんから「前職では〇〇だった」「前職のやり方の方が効率的」言葉がつい口に出てしまいます。

しかし、新たな気持ちで応募したのですから、誠心誠意職場に尽くして前職の愚痴やこうだったあーだったは言わないのがルール。

元にある経験やスキルを応用して新しい知識やスキルを積極的に吸収していく姿勢をアピールしてください。

そのためには何より、求人票を研究して求められている人物像を演じきりましょう!

それでも不安だアピールすることがない場合や、入社後に教えてください、新人に戻ったつもりで頑張りますでは採用されることはまずありませんからそのつもりでいてください。

30代の介護職は即戦力が基本中の基本です。

直接現場で働いた経験が少なくても(あるいはまったくの未経験でも)、これまで働いた経験やスキルは必ず介護のお仕事に結びつきますし、直接関係がなくてもアピールできます。

兎にも角にも、採用担当者の不安を払拭することが内定に繋がることを決して忘れないでくださいね。
PR
Copyright © 30代の介護転職を応援するブログ All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます

忍者ブログ[PR]